これからのリノベーション

古民家再生

平日は現場で大工


休日は時間のある時に書き貯める


年末までそんな感じの日々が続きそうです


 


iinastyle株式会社六條工務店の六條です


 


これからの家づくりは


新築であれば


お金


予算


理想の暮らし


土地の条件


プランニング


各シュミレーション(日照・室温・光熱費・結露判定)


の順番でした


 


リノベーションはどうでしょうか


同じですね


 


事前の準備は変わりません


 


ここでリフォームとリノベーション


言葉の違いだけを簡単に確認しておきますね


 


リフォームは


古くなった建物を元に近い状態に戻すこと


例えば 外壁の塗り直し、キッチンの入れ替え、フローリングの貼りかえ、等


 


リノベーションは


今の建物に大規模工事をして 今のものより価値を高めること


例えば 間取りの変更、耐震工事、等






ここから私が話していくのは


リノベーションでも


その先にあるリノベーション


 


これからのリノベーション


です(略してこれからリノベ)


これからリノベは


今の建物に大規模工事をして 今の新築より性能と価値を高めること


(当然新築若しくは建替えよりお金はかからずが前提です)


そんなことできるの??


 


できます!


 


10月から築80年の古民家を


これからリノベ中


 


それを紹介していきますね!


コメントを残す

CAPTCHA