これからリノベ㉑ お金の話⑥

【これからリノベ】とは

これからのリノベーションは

今の建物に大規模工事をして 今の新築より性能と価値を高めること

(建替えよりお金の支出を抑えるのが前提です)


仮に社長さんの工事が1,000万だとします

工事の仕様でシュミレーション(日照・室温・光熱費・結露)して

30年分くらいの光熱費のランニングコストをみます

工事後 光熱費が25,000円/ヵ月くらいだとすると

2万5千円×12か月×30年=900万

イニシャルコストは1,000万

ランニングコストは900万

トータルコストは1,900万 ですね

 

私の場合

 

お客さんに予算を1,200万でお願いします

+200万で

光熱費のシュミレーションをして18,000円/月まで落とせるよう

断熱強化して

サッシ強化して

気密性も高める

そうすることで


1万8千円×12か月×30年=648万円

イニシャルコストは1,200万

ランニングコストは648万

トータルコストは1,848万

 

室内環境はより快適に

光熱費のストレスなく

生活できる


多少の数字の誤差はあるかもしれませんが

こんな考えで 同じ大きな金額の工事をするなら

勿体なくないリノベーション工事をしたいですね

 

コメントを残す

CAPTCHA